毎日誰かに会い、いろんな情報が飛び交っている中あなたはどんな話に共感が持てますか?人間関係の愚痴(悪口)、仕事、政治への不満でしょうか?それとも仕事で成功している人の人生観?社会貢献?ファッション?美容?健康?ニュース?

 

ただ、無謀に話を聞くのではなく、これからは人生に必要な自分の知りたいことを知っている人を探したりして出来るだけ生産性のある話をしましょう。毎日悪いニュースや会社への不満ばかり言っていると執着いそれ以外の情報が受取にくくなります。
せっかく良い情報が入ってきたとしてもよそ見をしているうちに見逃してしまうこともあるのです。

 

 

自分が意識しているものが現実を良くも悪くも引き起こしてしまうのでどうせだったら良い情報を受け取るという意識で日常を過ごすことを心掛ける方が今の現実からより良くなる方向へ必ず行きます。
つくづく思います。離婚してから周りの人の話はいつもお金がない話や会社への不満を聞いて過ごしてきたことを。同じ状況を何年も過ごしてしまったことを後悔しても今さらそこにタイムスリップしてやり直す事などムリです。

 

 

そういった経験から私は離婚する人や離婚して間もない人に少しでも良いヒントをお伝えできればとこのサイトを立ち上げました。そして私の身近にそういう人がいればずうずうしいとは思ってもお伝えしています。

 

 

離婚するときの不安は大きいです。私が離婚した時はまだ同じ境遇の知り合いもおらず、相談する人もいませんでした。自分のやりたいことで成功したいとは思っていてもどこからそしてなにからはじめていいのかわからない環境にずっと身を置いていました。

 

 

働く理由「生活のため」は結局メリットがない

 

 

離婚すると仕事をする意味として当たり前のように「生活のために」、「子供のために」そんな言葉が頭にありますよね?

わたしももちろんそうでした。

 

離婚してから8年そう思って真面目に働いいていたけど生活、子供のために仕事をしなければならないという縛りがとても苦しかった。

 

子供との生活は貧しくても楽しくて仕方がなかったけど、生活や子供のために働くのは正直「辛かった」。

でも、誰にも言えない・・・言ったところで誰もその答えを出してくれるわけでもなく心の中はいつもため息ばかりついていたのを思い出します。

このまま自分の気持ちを押し殺していたら健康もあやういと思っていました。

あなたも生活のためにお子さんがいたとしても子供のためにずっと働けますか?楽しく過ごせますか?

 

満足な生活環境が整う可能性が見えていれば大丈夫です。しかし、あなたがもし倒れたて仕事を続けるのが難しい状態になったとき今まで通りの生活ができなくなるのではないでしょうか?

 

わたしはそれが不安でした。現に体調を悪くして会社にいると動機やめまいが起きるようになりました。

気持ちに蓋をしていたからです。体は正直です。生活のために我慢して仕事をしてはいけません。

 

今すぐにでも少しでもいいので、自分のためのライフワークを確立した方がいいでしょう。

 

どうしたら理想のライフワークに出会えるか?

 

では、どうしたら確立できるのか?

何度かお伝えしていますが、理想の生活を送っている人をお手本にしてその人がもし本を出している人であればその人の本を読むといいでしょう。

 

ブログでも様々なジャンルで活躍している人が情報発信をしています。スマホやPCから情報が受け取れる便利な時代。

 

私も時々、ブログはもちろん、ツイッターで「あっ!この人いいな〜。」と言う人に何人か出会い本を出していたりセミナーを開いている人だったら本を買ったりセミナーに参加したりしています。

 

自分で試行錯誤しながら2年独学で学んでいた私は結局、成功する方法ではありませんでした。ただの趣味から始めたことでしたが、成功したいと言う気持ちがあるのにも関わらず成功した人からは何も学んでいないのでただの趣味になっていたのです。

 

 

のちにどうせだったら正しいやり方でちゃんと学びたいというところからその手の専門で実績のある人に出会い、学んだ通りに作業をしていたら自分の理想のライフワークとなった(形)わけです。

 

その実績のある人も成功者から学んでその通りに実行して実績を出したのである意味実力というよりも正しい方法をやったことで結果を出したということです。

 

結構、ここ大事なので今後も出てきます^^

 

理想のライフワークが確立できたら何をしますか?

 

離婚して会社で働くとしたら最低、朝8時〜18時くらいは仕事に時間が取られます。

 

これは当たり前なんでしょうか?子供達の学校行事の参加やPTA役員もしなければならない、そうなるとかなりハードですよね・・・。

 

私はこなしていましたが、中にはパート勤めだとお給料にも影響が出てくる人もいます。

でも仕事が自分の理想のライフワークになったら?子供の学校行事もPTA役員も全然大変ではないはずです。

つい、仕事で忙しいからそれらをやりたくないという気持ちになると思いますがもし好きなライフワークで収入を居られればそういった行事も苦ではないはずです。

 

私の場合ですが今は旅行もいつでもいけるし、パソコンさえ持っていけば好きな場所にいながら仕事もできてしまう。

 

仕事のストレスも少ないし子供の学校の行事も何の気兼ねなく参加できます。

 

私はもっと早くそのライフワークを確立していれば、「長年そのストレスを感じなくて済んだのに^^;」と悔やんでなりません。

 

理想のライフワークが叶ったらどのような気分になるか安心した気持ちで穏やかに過ごしているでしょうか?自由になった時間を何に使いますか?

 

いつでもお子さんたちとディズニーランドに行けるようになれば楽しい思い出も何倍も増やせます^^

未来の自分を想像してみましょう。

会社に囚われない人生をして私のように自由なライフスタイルを構築するために今すぐ行動にうつしましょう!

 

 

 

P.S

いかがでしたでしょうか?2019年は新しい元号となり気持ち新たに何かを始めたいという人も多いと思います。

ある一部の人はこれからますます時代の変化に気づく人と気づかない人の人生は雲泥の差が出てくるとも言われています。

そして今後、濃い内容はブログで内容をお伝えするよりメルマガでお伝えします。

 

**********

お読みいただきありがとうございます^^
ポチッと押していただけるとありがたいです。


自由人ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村