1年どう過ごすか。これからの時代世界中で経済に大きな変化があると言われています。
そしてより格差社会が加速するとも。お金だけではなく幸せの感じ方でも。
よくも悪くも「目に見えて動く年」と言っている成功者もいます。
市民の暮らしを見通す上で「物価の高騰」や2019年10月に予定されている「10%への消費税引き上げ」が今大きな話題になっています。
そんな中でいかに幸せを感じられるか。どうしたら家族とともに明るく過ごせるか。ますます考えさせられることとなるでしょう。
これからの未来はどう変わるか
今までだとお金が経済を回し支払いも現金決済などそれが主流でした。がしかしこれからはお金のりデジタルデータ化が進みます。なのでお金は現金で利用することがすくなるということが予想されます。
ちなみに仮想通貨のデータ管理は「ブロックチェーン」というものです。これはウェブ共通の「台帳」を持ちみんなが見ている中で取引の記録を残していくというものです。
現金を持たない時代がやってくると様々な職種も消える可能性があります。
私たちの生活にどんな影響あるのか今後の動きを注目したほうがいいです。
AIによる仕事の影響
今後多くの企業でAI(人工知能)導入が増加するために人間の仕事がなくなると言われています。
どの職種がなくなるか巷では色々とささやかれていますが、行動ある人はもうそれに備えて動き始めています。
今何をすべきか考えなくてはいけないのです。
「時間がない、お金がない、子育て中だから・・・etc」そう言ってばかりいたら恐らく数年後も変わらない現実が待っているでしょう。
AI導入で数年後、人間の仕事がどう変わるのか?どこまで奪われるのかが今後情報収集をしたほうがいいでしょう。
AIの分析手法はデータとデータの相関関係を見つけ出して様々に推論を行うというものです。人間に比べて情報の量や計算のスピードにおいて優れています。
そう考えると、金融関係の職種は人員削減の可能性が高いと推測されますね。事務的な仕事はAIで十分だと思います。
私は事務職を8年していましたが、今後この事務職の仕事もAIに奪われるかもしれませんね。
だから今は自分の得意とするものを生かせるようにそしてさらに知識や技術をグレードアップしていかなければなりません。
常に「未来を豊かに家族と過ごすにはどうしたら良いか?」考えていく必要はあります。
これは必須です。
あなたはどこを目指しますか?
私は今まで(離婚してから)自己啓発やスピリチュアルなどの本を読みあさっていました^^いつか成功すると思いながら。
そう思っていたけど行動は伴って今なかったのでチャンスが巡ってくるのは数年かかりました。
家と会社の往復をしているだけでは自己啓発やスピリチュアルの知識を増やしてもただの机上の空論です。
目標に伴って行動しなければ自分の理想のライフスタイルは手に入れることはできないのです。
初めは想像するだけでもいいです。過去の嫌なことをいつまでも引きずっているほうがよっぽど時間の無駄ですからね。
離婚したら第2に人生のスタートです。
しっかり前を見て自分はどうになりたいか?何を目指したいか?家族と数年後どんな暮らしをしたいか?
離婚=不幸という払拭を取り除いて自分の大きな喜びへとつなげられるように未来への目標を立ててください。
理想のライフスタイルを想像しながらあなたの得意分野を育てていきましょう。
P.S
前回でもお話をしたようにこれからはメルマガでもあなたがもっと行動しやすいように情報をお届けしたいと思っております。
============
お読みいただきありがとうございます^^
ポチッと押していただけるとありがたいです。