コロナウィルスのイメージ画像
コロナウィルスのイメージ画像

 

コロナウィルスによって世界中でガラリ生活環境が変わってしてしまった現代。

 

離婚を考えている人はしたくてもこの状況の中していいのか?と悩んでいる人もいると思います。

 

お子さんがまだ小さければなおさら。

 

お子さんの親権者になるのであれば、相手がちゃんと仕事をしている場合は養育費をもらえる可能性は十分にありますが、もし相手の会社が倒産してしまったりしたら難しくなります。

 

私も離婚の話し合いが行われている最中に相手の多額の借金と長年勤めていた大企業の退職という大きな痛手をうけました。

 

そんな状況だったので家庭裁判所にも申立てをするのは無駄と思い断念しました。

離婚した時は地元に戻った2ヶ月は無職でした。

 

離婚する前にじっくりと自分の将来を考える

 

自分の好きなことは何か考える説明画像

 

 

私は離婚後にどんな仕事をしたいか考え、まずは資格を取ろうと通信教育で歯科助手の勉強を始めました。

 

 

初めは順調で離婚する頃には資格も取れるだろうと思っていました。

 

ですが、離婚が近づくにつれ手がつけられなくなってしまったのです。

 

時間というよりは精神的な部分が大きかったですね。

 

不安が大きくなってしまって集中できなくなりました。その結果歯科助手の資格は取れませんでした。

 

がんばらなくちゃ。」と思えば思うほど空回りをしている状態でした。

これは人生が大きく変わる時の現象ともいえます

 

 

 

コロナ禍の中での離婚する前にやるべきこと

 

もし、コロナ禍の中で私が「離婚する」という決断はとてもハードルが高いと感じています。

 

10年以上専業主婦だった私が今、社会復帰するのは難しいと言っても過言ではありません。

 

会社に勤めるためには資格を取ることを選択してしまいがちです。

 

しかしその前に自分の好きなこと、憧れの職業など自分の内部的な部分を見つめ直すことも大事です。

このことも散々お伝えしてきました。

 

100年生きる人生」だからこそとても大事なことです。

 

歯科助手の資格を取ろうとしていたのはあくまでも家族(子供)を養うため、生活するために選んだ選択。

 

ただ、それだけでは続かないという結果になりかねません。

よくいえば自分には向いていなかったということを知ったと言えます。

興味がないことはたとえ生活のためと言っても気持ちがついていかなかったわけです。

 

 

立ち止まっている暇はない

 

離婚は新たな人生の第一歩

 

お子さんがいることによって相手(ご主人)から養育費などをもらわないと「気が済まない」、もしくはそれは「当然のこと」だと思ってる人がほとんどだとおもいます。

 

あなたが納得いくように行動することも大事ですが、少し視点を変えて「人生100年時代にどう生きていくか?」ということも同時に考えてみてください。

 

まず、離婚する前にここで自分自身と向き合って考えるべきです。

 

一番大事なことは養育費ゼロでも困らない生活。

 

 

遠回りしないためにも今から自立して稼ぐ方法の情報を収集をするべきです。

2020年はとにかく「動く」こと。

 

以前からこれは伝えてきましたがコロナウィルスをきっかけにさらに状況が加速しています。

 

自分がこの先、進む道をしっかりと見極めてそれに関することを少しでもいいから行動(情報収集)していくといいでしょう。

 

私はこれまで何度か「ネットビジネス」のことを紹介していますが、これはあくまでも私自身の情報です。

 

私が実際に実行してよかったからこのブログで紹介しています。

ネットビジネスも今ではたくさんの発信の仕方があります。

 

その方法をいくつか学ぶと自分のライフスタイルのステップアップにつながります。

 

会社で働くという選択肢をしなくても良くなります。

 

 

ネットビジネスの時代に騙されないコツ

 

もちろん、ネットビジネスには怪しい情報もたくさんあります。

 

私も3年前にまだネットビジネスについていろいろ調べている時に初めて行ったセミナーは今は跡形もなくネット上から消えていました。

 

確かな情報は入手していませんが「雲隠れしたのかな?」と思わずにいられないほど主催者のSNSが消えていました。

 

そのセミナーの時に一緒に参加していた方とFacebookで繋がっていたのですが、最近では音信不通になっています。

 

その方は「これに賭けている」と意気込んでいてそのセミナーで紹介していた高額な情報商材を購入してしまいました。

 

当初はそのセミナーと一緒に食事会の写真をFacebookにアップしていましたが今年に入ってから全く更新されなくなったのです。

 

おそらくですが、その情報商材で全く成果がでないままそのセミナーの主催者が消えてしまったのかもしれません。(私の想像なので定かではありません)

 

ネットで検索してみたらやはり詐欺と出てきました。

 

選ぶのは自分であり怪しいと思うネットビジネスを見極めるには情報商材で「最短で稼ぐ」とか「3ヶ月で〇〇万円稼げる」「コピペで月収00万円」とか努力をしないで楽に稼げるようなことを謳っているものは避けましょう。

まずは努力は絶対必要です!

 

私は実際セミナーまで聞きに行き高額商材に手を出さなかったのはざっくり「ネットビジネスで最短で稼げる方法」ということを謳っている割には中身が全く見えてこなかったから。

 

あとは身の丈にあった金額ではないということ。

 

あまりにも高すぎて一瞬は洗脳されそうになりましたが、すぐに冷めました^^;

 

スタッフの方にどんな商品なのか質問しても「??」だらけで詳細はあまりわからず。。。

 

5時間ほどのセミナーでしたが洗脳プログラムだったんですね。

 

主催者を理想の生活しているカリスマ的な存在に見立てて「自分もこうなりたい」という高揚感を掻き立てるような内容でした。

 

「たった3年で年収1億円になった。」ということを所々でアピールしていたのですが、私は決して憧れることはなかったです。

 

私の目的は、「働く仕組みの情報」であって年収1億円になることではなかったからです。

お金のことばかりチラつかせてくるとだんだん胡散臭く聞こえてきます。

 

その情報商材の金額は30万円、80万円、100万円という謎の3段階に分かれていました。

 

この中の一番安い30万円の中身一部だけ聞き出すことができたのですが、私のブログの記事にもある内容でした。

 

あまり無知すぎても騙されるので気を付けましょう。

 

騙されないポイントとして本当に成功している人は収入や豪華な生活を見せびらかしません。

 

日常の生活もたまには公開していますが以外にも質素。

それよりもビジネスについて情熱的で常に新しい情報を発信している印象が強い。

10年のキャリアがあり、複数の収入で大きくしています。

 

数年で成功した人はまずいないと思って良いでしょう。

 

 

好きなことで仕事をしていいという観点がない日本

 

業界によっては今年12月頃までに消えていく。

どの業界が消えるのか?

 

もし離婚しても仕事がある人でも第2波がくる前に他でビジネスをやる準備をしておいてください。

 

そして、10月から少しづつどの業界が消えるのか見えてくると思います。

コロナをきっかけに準備をしている人もたくさんいます。

 

日本は自分の周りにいないと安心しきってしまって「大丈夫。」と思いがちです。

 

これからは個人(自分)が思った通りに「動く」ということがテーマです。人に惑わされないで自分の意思で選択をする勇気を持ちましょう。

 

 

まずは思考をゼロにする

自分が変わろうと思わないと変われないですが決断することが大切です。

世界中が変わろうとしているのに他人事のように日本人は線引きしてしまいます。

 

今までの常識を一回ゼロにしないと覚悟は決められないですが、ニュースをみて不安がっていても何も始まらないです。

 

会社は確実に減少していきます。あなたの周りでもコロナの影響でなくなったお店や会社はあるはずです。

 

このコロナ禍で売れている商品はウィルス感染予防の「マスク」、「アルコール除菌」そして自宅待機にとても便利なオンラインサービス「ZOOM」、自宅でできる「ヨガ」や「フィットネス」などなど突然、需要が伸びましたよね?

 

1年前とは全然違います。

 

私もこの自宅待機のおかげでオンラインヨガにハマり、「ヨガ日記」をブログで綴っています。ブクブク太ってしまったのがきっかけで始めました。

 

このように時代の流れとともにその中でどのように生きていくか?まずは自分の本音を聞き出すことです。

 

ちなみにヨガの日記も一時、アクセスがグーンと伸びて絶好調でした

 

これも時代の流れとともに好きなことをして稼ぐという仕組みを1つ作ることができました。

 

働く仕組みを知ると複数の媒体がすぐに出来上がります。

 

努力を努力と言わない成功者

 

先ほどでも伝えましたが、「楽して・・・」とか「最短で・・・」謳っているビジネスは主催者が儲かっているくらいです。

 

努力をしなくては成功はないということをしっかりと胸にしまって会社で働くのではなく、自立した働く仕組みに焦点をあてて行動してください。

 

やりたいことをやっていると努力をしていても感じないものです。

 

私も自分の好きな分野でサイト運営をしているので全く努力と辛いとかという苦痛は生じません。

 

たとえ不発だったとしても「次、頑張ろう。」と思って試行錯誤をしています。

 

むしろ会社にいる時よりも深夜まで働いてそのことについてリサーチしたり情報収集に時間を惜しまず費やしていますが楽しいです。

 

だからネットビジネスは稼げないとネットで噂が広まっていても動きを止めることはありません。それよりも役に立つ情報を発信できることがとても楽しくて仕方ないです。

こういう気持ちになったら絶対に自分の理想にどんどん近づけます。絶対に。

私の今の目標は1人でも多くの人を救いたい、助けたいと思ってサイト運営を続けています。

 

絶対稼げますよと言うことよりは働く仕組みを学んで自分で好きなことを仕事にしてみてはどうですか?と言うところから伝えたいです。

 

絶対稼げるという保証がないと言う理由は人それぞれだからです。

働く仕組みを知るだけで価値ある情報です。

稼ぐからやるからスタートしてしまうと途中で挫折します。これは何度でも言いたいです。

努力は絶対必要、でも好きなことをしていれば努力とは思わないで努力をしていると言うことです。

 

少しくどくなりましたね^^;

 

無料でネットビジネスを紹介していますので気軽にご覧ください。1.jpg

まとめ

今は会社に頼らず働く仕組みを考えいる(作り上げる)

好きなことをしていれば遅かれ早かれ理想の生活を手に入れることができる

成功している人は好きなことをしているから簡単に努力しているとは言わない

稼ぎたいからするのではなく、好きなことで働く仕組みを作るという思考にする